震災直後、被災されたみなさんが集まり、避難所の様相になった病院で
まずはスタッフ自身が元気でなくては、患者さんたちを救えない!と
真っ先に感じた新沼さんは、病院とそのスタッフの住まいに花を、と
考えられたのだそうです。
以来、病院にはいつも花がいっぱい。
病院に来られる患者さんやそのご家族はもちろん、病院スタッフの
みなさんをも元気にする「花の力」が見直され、病院では新たに予算を
計上してくださったのだとか。
そのおかげで、同じく大船渡市内で花を生産しているGA仲間が花苗を
納品し、その後も時々手入れをしてくれているとのことで・・・こういう話を
聞くと、嬉しくなりますね!
![]() |
最初にお届けしたじょうろも現役で活躍中のもよう(^^♪ |
![]() |
こんな素敵な中庭がある病院、なのです^^ |
![]() |
左は大船渡で花を育てているGAの村上さん。 県内であればどこでも花苗を運んでくださいます。 右はこの病院のスタッフをされているGAの新沼さん。 |
![]() |
院長先生と事務長さんとにこやかに面談中~ |
![]() |
小杉先生はどうやら、この水辺が気になったようですよ^^ |
![]() |
集合写真をぱちり(^^♪ |
![]() |
院長先生からメンバーそれぞれに、病院で作られたという本を頂きました。 大切に読ませていただきます。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿