開催します。
そのための「ダンゴ」の仕込みをしよう、ということで
南相馬在住のGA、村松さんのお店の一角を借りて
ダンゴづくりをしました。
結構体力仕事で、、、最初は「終わるのか?」と思われた
作業でしたが、無事に日没前に終えることができて
一安心。
明後日が楽しみです^^
![]() |
けと土に赤玉土を細かく砕いた土を混ぜます |
![]() |
けと土の塊に、赤玉土を丁寧に練り込みます |
![]() |
だんだん先が見えてきた? |
![]() |
明後日ここに、たねダンゴをまくぞ~ヽ(^o^)丿 |
![]() |
たねダンゴの材料です |
![]() |
皆さん、説明が終わるのを待ちきれず作り始めました |
![]() |
楽しそう~~^^ |
![]() |
チューリップ球根とたねダンゴを一緒に植えます |
![]() |
ワイワイ、植えます |
![]() |
作業のあとは、すいとんタイム♪ |
![]() |
すいとんシスターズ♪ おいしかったです^^ |
![]() |
最後はいつもの園芸相談♪ |